お知らせ
ブログ Blog

ブログ

  • スタッフブログ
  • 美容外科
  • ボツリヌストキシン治療

ボツリヌストキシン治療

美容医療に興味のある方なら一度は
見聞きしたことがあるのではないでしょうか✨
手軽さやダウンタイムの短さから
当院のスタッフにも大人気♡

ボツリヌストキシンとは?
ボツリヌス菌が作り出すA型ボツリヌス毒素(天然のタンパク質)を有効成分とする薬剤です。
美容医療に用いられる薬剤は人体に害のないように作られていますのでご安心ください☺

よく聞くボトックスとは違う😵?
「BOTOX VISTA(ボトックス・ビスタ)®」はアラガン社の製品名です。
アラガン社の販売するもの以外は「ボツリヌストキシン製剤」となります。
ボトックスの知名度が高いので「ボツリヌストキシン治療=ボトックス」と一般的に呼ばれています。


当院では主に韓国のHugel社の「Botulax(ボツラックス)」を使用しています。
※BOTOX VISTA(ボトックス・ビスタ)®をご希望の場合はホームページでご案内している料金と変わりますので事前にご相談下さい

美容医療では主に5つの効果が期待できます
①表情ジワの改善
②脇汗・手汗足汗の緩和
③エラ張り、歯ぎしりの改善
④肩こりの改善
⑤ふくらはぎ痩せ       

それぞれの詳しい内容は次回以降のブログでご案内していきますね👋

ボトックス注射のメリット・デメリットとは

◎メリット◎
メスを使わないので傷が残らない
 →細い針を使用するので傷は目立ちません
・施術時間が短い
 →1箇所 約10分 (カウンセリングの時間は含まれません)
・ダウンタイムが短い
 →内出血が起こることがあります。内出血は2週間程度で徐々に改善します

◎デメリット◎
・効果が切れると元に戻る
 →4~6か月程度持続します。回数を重ねることでさらに効果が持続しやすくなります。
・注入時に痛みを感じる
 →部位によってちくっとした痛みがあります
・まれにアレルギー反応が起きることがある
 →腫れや赤み、痒みなどが出ることがあります

◎副作用◎
・内出血
 →皮膚のうすい目元、口元では内出血が起こる可能性があります。
・腫れやむくみ
 →体質によって起こる可能性がありますが、重症になることは少ないです。
・吐き気やめまい
 →100人に1人よりも低い割合で術後の気分の悪さやめまいなどを訴える方が
  いらっしゃいます。安静にすれば1日程度で無くなることが多いです。
・表情が無くなる、噛めなくなる
 →最初の数週間にこの症状が出ることがあります。徐々に緩和されて6~8ヶ月
  程度でもとに戻ります。
・アレルギー反応
 →稀に、ボツリヌストキシンの成分に対するアレルギー反応が起こることがあります。

◎治療を受けられない方
・妊娠、授乳中の方
・少なくとも男性は3ヶ月、女性は2ヶ月避妊をしていただきます
・以前に発疹などのアレルギーを経験、もしくはアレルギー体質の方
・喘息などの慢性的な呼吸器の病気がある方
・緑内障のある方
・重度の筋力低下のある方、全身性の筋肉の病気の方(重症筋無力症、ランバード・イートン症、筋委縮性側索硬化症など)

とても手軽な施術ではありますが、メリット・デメリットをしっかり理解した上で受けましょう。
ご自身のお悩みがボトックスで解消できるのか…手術が必要なのか分からない…
そのような場合は一度カウンセリング(初回30分無料)にてご相談ください💭

≪使用する機器・薬剤について≫
・日本国内において、医薬品医療機器等法上の承認は取得していません。
・医師等が個人輸入により入手したものです。未承認医療機器については厚生労働省ホームページ「個人輸入において注意すべき医薬品等について」もご参照ください。
・同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。
・重大なリスクなどが明らかになっていない可能性があります。

診療時間

皮膚科・形成外科・美容外科  
9:00 ~
12:30
- -  
14:00 ~
18:30
- -  
  • 休診日:水曜日・日曜日
  • 」祝日は原則診療(休診の場合もありますのでホームページにてご確認ください)
  • 形成外科と美容外科は予約制となっております。ただし、外傷などの緊急疾患については予約なしでも対応可能な場合がありますので、お電話でご相談ください。

アクセス

宇都宮ひふ科形成外科のマップ

◎第2駐車場のご案内

当院から東へ110m、全日食チェーンと点滅信号のある交差点を左折します。

30m先の全日食チェーンの駐車場内、左側3台「宇都宮」のブロックが置いてある場所をご利用ください。

◎徳島駅よりバスでお越しの方

徳島駅前バスターミナル
「徳島市営バス6番乗り場」から
「中央市場線」または「東部循環線(右回り)」にご乗車いただき住吉4丁目バス停でお降りください。
西へ徒歩30秒です。

「中央市場線」時刻表 「東部循環線(右回り)」時刻表